■通販メインのコールセンターです
コールセンターの運営・管理のお仕事です。ご依頼いただいた企業様に成り代わって、
お客様へ寄り添った対応、お客様に信頼され、安心していただける対応を心がけています。
さまざまな企業様とお仕事をしていく中で、商品づくりやサービスのあり方などが学べて
自分自身も成長できます。
また、通販以外のご依頼へも積極的に取り組み、新たな分野も開拓中です。
■大切にしているのはコミュニケーションです
コミュニケーションが円滑なチームは結果・成果につながります。
社員とパート・アルバイトさんでも、社員同士でも、上司と部下でも、そしてお仕事を依頼
してくださる企業様とも、普段からしっかり話して、不明点は解消する、気持ちを伝える、
ということを大切にしています。
「この会社で働いて良かった」、「この会社に依頼してよかった」と言ってもらえるような
組織づくりを目指しています。
未経験の方も大歓迎!!あなたのコミュニケーション能力を発揮してみませんか?
採用情報詳細
職種
コールセンター運営・管理スタッフ
採用予定人数
3名
給与
月給/ 222,400円~(交通費・諸手当別途支給)(昇給あり)(賞与あり)
勤務時間・曜日
【シフト制】
8:00~22:00の間の実働8時間
<例>
・8:00~17:00、9:00~18:00
・12:00~21:00、13:00~21:00
応募資格
・高卒以上
・基本的なパソコン操作のできる方
待遇
・昇給年1回、賞与年2回(2月・8月)
・シフト手当:10,000円
・役職・資格等手当:30,000円~100,000円
・各種資格手当:5,000円~
・交通費:当社規定により定期代2万円/月を上限に支給
賞与について
年2回(ただし業績による)
補足事項等
コールセンターの運営・管理を行って頂きます。
1.受信、発信業務とその進捗管理
2.クライアントとの担当窓口対応
3.オペレーターの採用・教育・研修
* パソコン(エクセル、ワード)操作、電話対応あり。
* 未経験の方も多数活躍中!
* お客様に寄添った明るく親切な対応のできる方、ご応募をお待ちしています。
* 子育て中などでシフト勤務が難しい方、時短勤務希望の方もぜひ一度ご相談ください。
<営業職同時募集!>
お気軽にお問合せ下さい。
先輩インタビュー
シーエス・プレナーってどんな会社?
グループ長 稗田 琢二 (2016年入社)

◎第2グループの仕事、グループ長の仕事を教えてください。
『通信販売のお客様からのご注文、問合せの電話・メール受付の業務、また企業様の人材採用応募受付の業務などを行う受信センターの業務管理や、効率的なセンターの運営をするためのマネジメント業務をしています。具体的には、オペレータスタッフさんからの質疑応答やクライアント様との連携、センターの各種指標に対する係数管理などです。』◎仕事をするうえでのやりがい、原動力は?
『私たちには、3つのお客様が存在しますまずエンドユーザーのお客様。商品のご注文や問合せ、ご意見などさまざまな理由でお電話やメールでご連絡があります。丁寧、かつスピーディーに応対をすることが求められます。
次に、受付業務をご依頼いただいているクライアント様です。私たちはクライアント様になり代わって、エンドユーザー様からのご連絡に応対しています。
そして、オペレータスタッフさんです(お客様というより仲間ですかね)。オペレータスタッフさんが仕事をしやすい環境を整えて、存分に力を発揮できるように努めています。オペレータスタッフさんに活躍してもらうことで、エンドユーザーのお客様に満足していただき、ひいてはクライアント様も満足していただくことにつながります。
当社の社名にCS(顧客満足)とあるように、この3つのお客様・仲間すべてに満足していただくことが私の使命であり、また、やりがいでもあります。お客様や仲間から「ありがとう」の言葉をいただくたびに、仕事の原動力になっています。』
◎稗田さんが考えるシーエス・プレナーの特徴ってなんですか?
『たくさんの組織が入り組んだ大企業と違い、風通しがよく、上長になんでも相談や提案をしやすい環境があることです。そのため、なにか新たな取り組みをする場合は、すぐに着手することができます。むしろ改善につながる新たな提案や取り組みは、なんでもWelcomeな社風です。一緒にNextシーエス・プレナーを作りましょう!!』

勤務地情報
本社(博多駅前)

住所
〒812-0011福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目19-27 九勧博多駅前ビル